【岡山でセミオーダー住宅を建てる】en’toのセミオーダー住宅なら、価格・デザイン・暮らし心地の全部入り

Category : セミオーダー住宅について

完全自由設計の注文住宅は、価格が高くてなかなか手が出せない。
でも、間取りや外観・内装、設備にはちゃんとこだわりたいから、建売では少し物足りない。

そう感じている岡山県の皆さまに向けて、en’toでは、「セミオーダー住宅」という選択肢をご用意しています。

この記事では、セミオーダー住宅とはどんなものなのか?そして、en’toのセミオーダー住宅の特徴について解説していきます。

 

en’toのセミオーダー住宅とは?

お客様のご希望と土地に合わせて、一からプランニング

en’toのセミオーダー住宅は、間取りや空間づくりを「ゼロから考えることができる」のが大きな特徴です。

まず、お客様の理想の暮らしについて、じっくりヒアリングを行います。同時にお家を建てたい土地の形状や方位、周辺環境、法的な制限などを踏まえ、その場所に最適な住まいの形をご提案いたします。

規格住宅のように、あらかじめ決められた建物の枠に当てはめるのではなく、お客様の暮らし方と土地の個性、どちらにも寄り添うかたちで、間取りを一からプランニングできることが、私たちの強みです。

 

・厳選された豊富な仕様の中から、自分らしくコーディネート

お客様一人ひとりの理想に寄り添いながら、仕様選びも楽しんでいただける工夫をしています。

内装や外装、建具や水回り設備などは、設計士が住まい全体の調和を考えて厳選したものを豊富にご用意。性能・デザイン・メンテナンス性など、バランスよく選ばれたアイテムの中から、お客様の好みに合わせてコーディネートしていただけます。

「選択肢が多すぎて決められない…」、「時間ばかりかかって、結局まとまりがない家になってしまった…」、そんな注文住宅でありがちな悩みを避けながら、「自分で選んだ」という実感と愛着を持てる住まいをつくることができます。

完全自由設計ではない分、費用や時間のコントロールがしやすく、迷いすぎることなく、自分好みの空間に仕上げることができます。

 

金額明瞭。だから安心して家づくりに集中できる。

「注文住宅は、最初の金額から数百万円も追加費用が出るのが当たり前」そんなお声を、これまで多くのお客様から耳にしてきました。

en’toのセミオーダー住宅には建物本体価格だけではなく、設計費用・建物付帯工事費用・照明・カーテンといった内容まではすべてコミコミで提案しています。

そのため、大きな仕様変更がない限り、最初にご提示した金額から費用が増えることはほとんどありません。

また、土地によって異なる地盤改良や浄化槽などの工事についても、土地の状況をあらかじめ詳しく調査し、最初の資金計画にしっかり反映させたうえでご説明しています。

注文住宅でよくある追加の費用が発生しにくく、家づくりを計画的に進めやすいような特徴になっています。

 

注文住宅・規格住宅と何が違うの?

「注文住宅」は、自分の理想通りにすべてを決めることができる自由度の高い住宅です。

しかしながら、その分時間がかかり、費用も高くなることが一般的。

設計や仕様の選定がすべて自分の責任となり、プロセスが複雑で、細かい決定をすべてしなければなりません。

一方、セミオーダー住宅は、設計士が基本的な仕様を提供してくれるので、間取りやデザインの決定が比較的スムーズに進みます。

自由度が高すぎず、余計な手間を省けるため、注文住宅よりも短期間で、かつコストも抑えて家を建てられます。

「規格住宅」との違いに関しては、規格住宅は、すでに決められた間取りやデザインの中から選ぶスタイルで、変更できる部分は非常に限られています。

そのため、比較的安価に家を建てることができますが、自由度が低く、自分の好みに合わないこともあります。

その点、セミオーダー住宅は、間取りはお客様のご希望と土地に合わせて一からプランニングしていくので、土地を無駄にせず理想の間取り作りが叶えられます。

もちろん住宅性能は弊社の注文住宅と変わりません!!

セミオーダー住宅は、コストやプランの自由度に違いはあるものの、住宅そのものの性能や品質は注文住宅(フルオーダー)と変わりません。

耐震性、断熱性、耐久性といった住宅の基本性能は、すべて同じ基準で設計・施工します。

暮らしの安心や快適さを支える要となる部分はしっかり確保されているため、「セミオーダーだから性能が劣るのでは…?」という心配はご無用です。

自分たちらしさを取り入れつつ、安心できる住まい、空間づくりを実現できるのが、セミオーダー住宅の魅力です。 ▼弊社の住宅性能・構造については以下のページで詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

https://ento8.com/function-structure/

 

なぜセミオーダーは安いのか?

セミオーダー住宅がコスト削減につながる理由はいくつかあります。

プロの設計による間取りの提案

設計士が最初から提案する間取りに基づいて家を作るため、無駄な変更や手戻りが少なく、設計・デザインにかかるコストを抑えることができます。

また、プロが最適なデザインを提案するため、無駄な面積や機能を減らし、必要な部分に予算を集中できるよう工夫をしてプランニングをします。

 

厳選された仕様

使用する建材や設備が事前に決められているため、個別に選ぶ手間が省け、またメーカーとの交渉でコストを抑えることができます。

標準仕様の中で信頼性が高く、かつコストパフォーマンスに優れた設備を選ぶことができるため、高品質でありながらもコストを抑えることができます。

 

打合せと工期の圧縮

セミオーダー住宅では、基本的な仕様内容が決まっているため、注文住宅に比べて打合せにかかる時間を大幅に短縮できます。 打合せが少ないことで、予算を抑えつつ、工事をスムーズに進めることができます。

また、工期も注文住宅よりは短く設定されているため、早く家を建てたい人にもぴったりです。

どんな人に向いているか?

セミオーダー住宅は、以下のような方に特におすすめです。

1. ある程度任せたい人

家づくりにかかる時間や手間を減らしたいけれど、自分の好みにも合わせたいという方にはぴったりです。

設計士が間取りやデザインを提案してくれるので、細かい部分を考える負担を減らしつつ、理想の家を手に入れることができます。

2. 費用を抑えたい人

注文住宅に比べてコストを抑えつつ、「自由度をある程度保ちたい」という方に向いています。

規格住宅では叶えられない自由な間取り作りができ、注文住宅のように高額な費用はかからないため、バランスが取れた内容になっています。

3. 早く家を建てたい人

打合せ期間や工期がコンパクトに圧縮されるため、短期間で家を建てることができます。

建築スケジュールが読みやすく、入居の目処も立てやすいため、スピード感も重視しながら家を建てたい方にとっては、セミオーダー住宅は時間的な負担も軽減することができます。

転勤や家族構成の変化など、早めの住まいづくりが求められる方にも最適です。

 

4. 土地の条件に合わせて調整したい人

気に入った土地が見つかっても、「ここに家が建てられるのか?」「追加費用がどれくらい必要なのか?」といった不安はつきものです。

地盤の強さや形状、周辺環境によって必要な工事(地盤改良・外構・浄化槽など)は変わってきます。

en’toのセミオーダー住宅は、土地ごとの条件を丁寧に調査し、必要な追加工事を事前にしっかり確認。予算に合わせた全体計画を立てながら、ご希望に沿った住まいづくりを一緒に考えていきます。

土地の特性に合わせた柔軟な設計ができるのも、セミオーダーの大きな強みです。

 

どんな方にもベスト住まいをお届けするために

en’toには、セミオーダー住宅の建築経験が豊富なメンバーが揃っています。

住まいや家づくりに求めるものは、人それぞれ異なります。 今後、そのニーズはますます多様化していくはずです。

だからこそen’toでは、そうした多様なご要望にお応えするために、バランスの取れたセミオーダー住宅に力を入れています。

en’toのセミオーダー住宅は、自由設計の柔軟性と規格住宅の効率性を兼ね備えています。
設計士が提案するベースプランをもとに、お客様の希望や敷地条件に合わせて柔軟にプランを調整。
完全なフルオーダーではなく、厳選された標準仕様を基に設計を進めることで、費用や時間を抑えつつ、自分らしい住まいや暮らしをかたちにできます。

また、従来の規格住宅では対応が難しかった複雑な土地形状にも柔軟に対応可能です。

ヒアリングをもとに敷地調査を行い、無駄のない設計をご提案します。

採用率の高い実績ある仕様を標準とすることで、デザイン性と機能性のバランスにも優れています。

 

岡山でセミオーダー住宅を建てるならen’toへ

私たちは“後から追加費用がかさむ”家づくりは、できるだけ避けたいと考えています。

最初は安く見えたのに、あとからの追加が積み重なり、結果的に高くなってしまう——
そうした家づくりは、私たちにとっても、お客様にとっても気持ちの良いものではありません。

家づくりは、ご家族にとってかけがえのないイベント。
だからこそ、そのプロセスを一生の思い出としていただきたいと、私たちは考えています。

そのために、en’toでは「ヒアリング」を何より大切にしています。
理想の暮らしやライフスタイルについてざっくばらんにお聞きしながら、細かな点まで一つずつ確認することで、追加費用が発生しにくい設計を実現しています。

また、家づくりに不安を感じる方でも安心して進められるように、わかりやすい仕組みをご用意。
建物本体価格に加え、設計費・付帯工事・照明・カーテンなど、必要な費用をすべて含んだ金額を、明確にご提示しています。

 

セミオーダー住宅は、「注文住宅」と「規格住宅」のいいとこ取りをした、新しい家づくりのスタイルです。

•手間はかけたくないけれど、こだわりは大切にしたい
•細かい部分や専門的なことは設計士に任せたい
•コストを抑えつつ、満足感のある家をつくりたい

そんな方にこそ、私たちのセミオーダー住宅をおすすめします。

これまでのセミオーダー住宅の事例をご確認されたい方や、その他家づくりに関してお悩みがある方は、お気軽にお問い合わせください。

▼家づくりの流れはこちら
https://ento8.com/service/#section02

▼私たちがお約束すること
https://ento8.com/about/#promise

Related

関連記事

  • 現在進行中のお客様プランニング事例 〜自由設計セミオーダー住宅編〜

    現在進行中のお客様プランニング事例 〜自由設計セミオーダー住宅編〜

    Contentsお客様の想いとご要望ご要望に沿ったプランニング視線対策と採光の両立木の雰囲気を活かした内装回遊動線で暮らしやすさを実現外壁の ...

    Contentsお客様の想いとご要望ご要望に沿ったプランニング視線対策と採光の両立木の雰囲気を活かした内装回遊動線で暮らしやすさを実現外壁の ...
  • 【自由設計なのに、価格は規格住宅並み】自由設計セミオーダー住宅という新しい選択肢。

    【自由設計なのに、価格は規格住宅並み】自由設計セミオーダー住宅という新しい選択肢。

    Contents自由設計セミオーダー住宅の特徴特徴1|間取りはゼロから設計特徴2|厳選された豊富な仕様の中から、自分らしくコーディネート特徴 ...

    Contents自由設計セミオーダー住宅の特徴特徴1|間取りはゼロから設計特徴2|厳選された豊富な仕様の中から、自分らしくコーディネート特徴 ...
お問い合わせフォームへお問い合わせ・無料相談